fc2ブログ
酒を呑んで映画を観る時間が一番幸せ・・・と思うので、酒と映画をテーマに日記を書いていきます。 映画の評価額は幾らまでなら納得して出せるかで、レイトショー価格1200円から+-が基準で、1800円が満点です。ネット配信オンリーの作品は★5つが満点。
■ お知らせ
※基本的にネタバレありです。ご注意ください。
※当ブログはリンクフリーです。内容の無断転載はお断りいたします。
※ブログ環境の相性によっては、TB・コメントのお返事が出来ない事があります。ご了承ください
エロ・グロ・出会い系のTB及びコメントは、削除の上直ちにブログ管理会社に通報させていただきます。 また記事と無関係な物や当方が不適切と判断したTB・コメントも削除いたします。
■TITLE INDEX
タイトルインディックスを作りました。こちらからご利用ください。
■ ツイッターアカウント
noraneko285でつぶやいてます。ブログで書いてない映画の話なども。
■ FILMARKSアカウント
noraneko285ツイッターでつぶやいた全作品をアーカイブしています。
メランコリア・・・・・評価額1550円
2012年02月25日 (土) | 編集 |
憂鬱なる滅びの詩。

デンマークの異才、ラース・フォン・トリアー監督の耽美な終末譚は、突然出現した巨大な蒼い惑星・メランコリアの接近によって、この世界の終わりに直面する、ある姉妹の葛藤を描く物語だ。
トリアー監督の分身とも言える“鬱病気質の妹”を、本作でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞したキルスティン・ダンストが演じ、彼女とは見た目も性格も対照的な“普通の人”である姉をシャルロット・ゲンズブールが演じる。
ワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」が響き渡る中、人々がこの世の終わりに何を感じ、どう行動するのかが、幻想的な映像によって、美しくも陰鬱に展開する。

結婚式を迎えたジャスティン(キルスティン・ダンスト)は、姉のクレア(シャルロット・ゲンズブール)とその夫ジョン(キーファー・サザーランド)が主催してくれたパーティーに大遅刻。
鬱病の気質を持つジャスティンは、華やかなパーティーの裏に蠢く人々の虚飾を感じ、次第に感情のコントロールが出来なくなり、不可解な行動を繰り返した挙句、一夜にして夫も仕事も失うという最悪の日となってしまう。
七週間後、太陽の裏側から現れた惑星メランコリアが地球に接近。
地球に衝突するのではないかと恐れるクレアを、ジョンは「惑星は5日後には通り過ぎる」となだめつつも、非常時の用意もしている。
そんな中、衰弱して立つことも出来なくなったジャスティンが、再び姉夫婦の邸宅にやってくる。
惑星が地球に衝突するという情報をネットで見つけ、「息子のレオはどこで育てるの?」と憔悴して泣くクレアに、「地球の生命は邪悪よ。無くなっても嘆く必要はないわ」と淡々と語るジャスティン。
そのジャスティンは、惑星が接近するにしたがって、まるで惑星からパワーを貰っているかの様に元気になってゆく。
やがて運命の日、屋敷に残った四人の目前に、巨大惑星が地平線から姿を現す・・・


トリアー監督は長年鬱病を患っており、常々映画を作るのは鬱病の治療薬としてだと語っている。
前作の「アンチクライスト」も相当にその気の強い映画であったが、そもそも企画のアイディア自体を心理セラピーのセッションから思い付いたというこちらは、更にド直球だ。
なにしろ、本作のタイトルであり、劇中で地球に衝突する巨大惑星の名でもある「メランコリア」とは、まんま“鬱病”を意味する言葉なのだから。
つまりこれは鬱病の主人公が、鬱病という名の惑星から終末のパワーをもらって元気になり、普通の人々が恐怖と絶望に涙する中、一人希望に満ちた滅びを迎えるという、途轍もなく憂鬱な映画なのである。

冒頭の数分間、スーパースローで表現された絵画の様に美しい映像が続く。
落下するたくさんの鳥、灰色の毛糸で絡め取られる花嫁、座り込む黒馬、子供を抱いてゴルフ場を歩く母親、そして地球に迫り来る巨大な惑星は、そのままちっぽけな地球に衝突し砕いてしまう。
荘厳な映像美と宇宙規模のスペクタクルに呆気にとられていると、メインタイトル「メランコリア」が映し出され、唐突に物語が始まる。
実はこの冒頭の映像は、これから起こる事のダイジェストにもなっているのだが、今まで色々なスタイルの映画を観て来て、一番最初にラストまでのネタバレを見せちゃうというのは、記憶を手繰ってみても初めての気がする。

映画は主人公である対照的なキャラクターの姉妹、それぞれの名を章題とした二つのチャプターに別れている。
前半は、キルスティン・ダンスト演じる妹の「ジャスティン」の結婚式だ。
本来は人生最良の日となるはずなのだが、いきなりの大遅刻を姉夫婦から叱責され、動揺するジャスティンは、愛人と出席し羽目を外す父親や、場を凍り付かせる辛辣なスピーチをする母親らを目の当たりにして、徐々に感情のコントロールを失ってゆく。
傲慢な上司を罵倒し、新郎の求めを拒否して、会ったばかりの若いインターンを犯す様にセックスするジャスティンは、翌朝には全てを失ってしまう。
トリアーの映画にはキリスト教的な暗喩がつきものであるが、この前半1時間に及ぶ結婚式のチャプターで描かれるのは、人間を罪に導くとされる、所謂“七つの大罪”であろう。
デヴィッド・フィンチャーの「セブン」でも引用されていた七つの大罪は「傲慢、嫉妬、憤怒、怠惰、強欲、暴食、色欲」であり、ジャスティンと結婚式の出席者はこの全てを体現する、まことに罪深い存在なのである。

そして、後半の章題となるのは姉の「クレア」だが、ここで描かれるのは罪の回収であり、その結果としての滅びのプロセスだ。
惑星メランコリアは前半では登場せず、結婚式の七週間後という設定の後半では既に地球にかなり接近している。
実は七つの大罪は、四世紀のエジプトではじめて定義された時には、“八つの枢要罪”として定義の中に「憂鬱」もあり、後に「憂鬱」が「怠惰」に統合されて七つになった経緯がある。
つまり七つの大罪を犯した罪人たる人類が、突然現れたもう一つの罪「メランコリア(憂鬱)」によって滅びの時を迎えるという皮肉な設定なのだ。
このメランコリアという言葉は、キリスト教よりもさらに古い、古代ギリシャのヒポクラテスの提唱した“四体液説”に由来する。
これは、人間の体と心の健康状態は、四種類の体液のバランスによって決まるという物で、黄胆汁質の人は短気、黒胆汁質の人は陰鬱、粘液質の人は鈍重、多血質の人は楽天的なのだという。
このうち、ギリシャ語の「黒い胆汁」が語源のメランコリアが、鬱の気質を表す言葉となるのだが、劇中のジャスティンは、まさしく黒胆汁が溢れかえっている状態だろう。
憂鬱に支配されたジャスティンは、接近する巨大惑星に終末の希望を見ているのである。
だが、急激に回復し、月光浴ならぬメランコリア浴をして滅びののエネルギーを受け取る妹の姿は、罪人である事を自覚していない姉のクレアにとっては絶望の予兆だ。
映画は、二人の対照的な主人公の、互いに突き放しながらも絡み合う内面の葛藤を描きつつ、遂に終末の時を迎える。

思うに、トリアーは一人のキリスト教徒として、鬱病である事に潜在的な罪悪感を持っているのではないだろうか。
彼はジャスティンが自分の投影で、クレアは普通の人の投影であると考えている様だが、たぶんどちらも分裂したトリアーの内面と考えた方がしっくりする。
なぜなら、決して馬が渡ろうとしない小さな橋が象徴する様に、舞台となるこの閉ざされた世界は、初めからトリアーの心象風景だからである。
いくつもの大罪を犯し、その元凶である憂鬱による根源的な滅びに救いを見出すトリアーと、罪を罪と思わずあるがままの生命を求めるトリアー、二つの対立する内面が溶け合う場所こそ滅びの瞬間の“魔法のシェルター”なのであろう。
しかし、前作の「アンチクライスト」にあった様な、ドロドロして屈折した感情は、意外にもこの作品からはあまり感じない。
文献によれば、メランコリアとは鬱状態だけでなく、しばし創造性をもたらす気質とも定義される。
作者自ら鬱病治療薬と言っているのだから、この映画にそれ以外の意味を積極的に見出すのは困難だが、映像は美しく、心理劇としてもなかなか興味深い。
たぶん、今の彼にとっては綺麗さっぱり滅びてしまった方がまだ楽なのだろうが、トリアーの映画作りによるセルフセラピー、薬としても映画としても、それなりに成功しているのではないだろうか。

今回はタイトル繋がりで「メランコリー・ベイビー」をチョイス。
グラスにクラッシュド・アイスを入れ、サントリーのメロン・リキュール、ミドリ45mlを注ぎ、スライスしたライムを絞ってグラスに落す。
惑星メランコリアは美しい蒼い星だったが、こちらは鮮やかなグリーンだ。
ミドリの甘みをライムの酸味が爽やかに引き立て、憂鬱な心を明るく染めてくれるだろう。

ランキングバナー 
記事が気に入ったらクリックしてね

こちらもお願い



サントリー ミドリ (メロン) 750ml

サントリー ミドリ (メロン) 750ml
価格:1,974円(税込、送料別)

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんばんは★
前作アンチクライストよりはずっと良かったです。
ラストの破滅、、、なかなかこうは描けない。
やっぱりトリアーならでは、って思いました、あの
スーパーバッドなエンディング。
試写帰りどやどやすれ違うおばさんたち皆、
なにあのオチとか旦那先に死ぬなとかブーブーだったんですが(笑)トリアー映画みてなかったら面食らうのかも。相変わらず好き嫌いかなり分かれますね~。

トリアー映画
2012/02/27(月) 01:51:50 | URL | mig #JTxNwRAU[ 編集]
前作に比べたら随分解り易いですよね。
基本滅亡ものだからエンディングも見たままハッキリだし。
もっともだからこそ大き目の劇場でかけられるんで、これがまたワケワカメなのだと単館なんでしょう。
ある意味監督の状態次第で公開規模が決まるというところも凄いなと…(苦笑)
2012/02/27(月) 16:06:06 | URL | KLY #5spKqTaY[ 編集]
こんばんは
>migさん
「アンチクライスト」は病んでましたからねえ。
あれに比べればずっとスッキリしているし、観易くなっていたと思いますが、やはり観客を選ぶ作品である事は確かでしょう。
次回作は熟女の性を描いたポルノらしいですが、果たしてどうなる事やら(笑

>KLYさん
まあマリックをシネコンにかけてしまった後では、あまりインパクト無いですが、この予告のアートっぷりに「ツリー・オブ・ライフ」を連想した人も多かったんじゃ無いでしょうか。
前作から比べると、ずいぶん状態が良いのは伺えますが、トリアーのスタイルからすると、この位の公開規模がMAXの気がします。
2012/02/29(水) 20:43:14 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
こんばんわ
おぉ~、こりゃスゲ~!
なるほど、第一部で七つの大罪、第二部で八つ目の大罪を描いているとは~!
凄く分かりやすい解説、ありがとうございました!
2012/03/02(金) 18:28:26 | URL | にゃむばなな #-[ 編集]
こんばんは
>にゃむばななさん
トリアーの映画にはだいたいいつもキリスト教的な比喩があるので、それを見つけるのも楽しみです。
今回は映画と同様にストレートでした。
何せタイトルが「メランコリア」ですもん(笑
2012/03/03(土) 16:56:08 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『アンチクライスト』や『ダンサー・イン・ザ・ダーク』の鬼才、ラース・フォン・トリアー監督が描く地球滅亡の物語だ。主演は本作でカンヌ国際映画祭主演女優賞を獲得したキルスティン・ダストン。共演にシャルロット・ゲンズブール、アレキサンダー・スカルスガルド、キ...
2012/02/26(日) 01:59:28 | LOVE Cinemas 調布
 【ネタバレ注意】  この世界は、正邪、清濁、明暗といった二面性を兼ね備えている。  それなのに、多くの人は明るく正しく清い面しか見ていないのではないだろうか。  ラース・フォン・トリアー監督...
2012/02/26(日) 18:58:26 | 映画のブログ
ランキングクリックしてね ←please click 新作出す度、話題騒然。 「ヒトラーに共感する」とのバカな爆弾発言で、今年カンヌ国際映画祭から出禁を食らった ラース・フォン・トリアー監督最新作 キルスティン・ダンスト主演と聞いてうわっとなったの...
2012/02/27(月) 01:47:29 | 我想一個人映画美的女人blog
ジャスティン(キルステン・ダンスト)とマイケルの披露宴は、姉クレア(シャルロット・ゲンズブール)の夫ジョン(キーファー・サザーランド)が所有する豪勢な屋敷で盛大に催された。 しかし、情緒不安...
2012/02/27(月) 02:31:20 | 心のままに映画の風景
【=10 -0-】 いかんなあ~、サーフィンと映画だけのブログになっとるなあ~、社会保険労務士と労働組合のブログのはずやねんけど~o( ̄ー ̄;)ゞウーン  巨大惑星メランコリアが地球に接近する中、ジャスティンは盛大な披露宴を催す。姉クレアの夫が所有する豪勢な屋敷...
2012/02/27(月) 12:07:12 | 労組書記長社労士のブログ
トリアー監督の悲観主義(?)は置いといて、それが映画になると独自のものがあって、おもしろい。
2012/02/28(火) 07:24:23 | 或る日の出来事
原題: MELANCHOLIA 監督: ラース・フォン・トリアー 出演: キルスティン・ダンスト 、シャルロット・ゲンズブール 、キーファー・サザーランド 、シャーロット・ランプリング 、ウド・キアー 公式サイトはこちら。 前作『アンチクライスト』は結構消化不良...
2012/02/29(水) 23:51:18 | Nice One!! @goo
世界が終わる。そのとき全てから解放される。 長年散発的な鬱病を患ってきたラース・フォン・トリアー監督だからこそ描くことのできる、幽閉されていた心が解放されたときに見え ...
2012/03/02(金) 18:28:41 | こねたみっくす
ラース・フォン・トリアー監督が独自の目線でハッピーエンドを描いた映画『メランコリア』。 いわゆる“終末”を描いた物語ではありますが、“地球終わる終わる詐欺”になれた目から見ると、この終わり方はいっそいさぎよく感じられます。 うつ病気質の監督自身にとっ...
2012/03/03(土) 01:48:24 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
20日のことですが、映画「メランコリア」を鑑賞しました。 監督はラース・フォン・トリアーということで 監督らしい作風で 全体にあるトーンが・・・ ラース・フォン・トリアーが描く終末モノなのですが 大きく分けて 前半と後半での構成 前半は結婚式から見える人間...
2012/03/05(月) 08:40:11 | 笑う学生の生活
「メランコリア」★★★☆ キルスティン・ダンスト、シャルロット・ゲンズブール 、 キーファー・サザーランド出演 ラース・フォン・トリアー監督、 135分、2012年2月17日公開 2011年,デンマーク、スウェーデン、フランス、ドイツ,ブロードメディア・スタジオ (原題:Me...
2012/03/07(水) 12:01:32 | soramove
★★★★“甘美で憂鬱であっけない世界の終わり”メランコリアはこの映画では地球に接近する惑星の名前ですが、メランコリア(melancolia、melancholy)は憂鬱という意味の言葉でもあります。 オープニングはワーグナーの“トリスタンとイゾルデ”の楽曲をバックに絵画的?...
2012/03/12(月) 09:13:17 | 映画とライトノベルな日常自販機
メランコリアMelancholia/監督:ラース・フォン・トリアー/2011年/デンマーク こんな世界、なくなっちゃえばいいのに。 ラース・フォン・トリアーの映画は「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を見てものすごく嫌な気持ちになって、その1本だけでもう、大嫌い! 二度と見?...
2012/03/13(火) 12:08:23 | 映画感想 * FRAGILE
 『メランコリア』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)予告編で凄そうな作品と思えたので見たのですが、実際にもなかなかの出来栄えで大層感動しました。 ?予告編には映画の冒頭の序章の一部が使われていて、メインタイトルが現れてからが本編となります。そこまではオ...
2012/03/15(木) 05:32:52 | 映画的・絵画的・音楽的
MELANCHOLIA/11年/デンマーク・スウェーデン・仏・独/135分/SFドラマ/劇場公開(2012/02/17) −監督− ラース・フォン・トリアー 『アンチクライスト』 −脚本− ラース・フォ
2012/11/01(木) 17:42:03 | 銀幕大帝α
「アンチクライスト」のラース・フォン・トリアーが[E:sign03] 惑星衝突に
2015/09/02(水) 17:55:07 | オススメ映画情報 (ジョニー・タピア Cinemas)