fc2ブログ
酒を呑んで映画を観る時間が一番幸せ・・・と思うので、酒と映画をテーマに日記を書いていきます。 映画の評価額は幾らまでなら納得して出せるかで、レイトショー価格1200円から+-が基準で、1800円が満点です。ネット配信オンリーの作品は★5つが満点。
■ お知らせ
※基本的にネタバレありです。ご注意ください。
※当ブログはリンクフリーです。内容の無断転載はお断りいたします。
※ブログ環境の相性によっては、TB・コメントのお返事が出来ない事があります。ご了承ください
エロ・グロ・出会い系のTB及びコメントは、削除の上直ちにブログ管理会社に通報させていただきます。 また記事と無関係な物や当方が不適切と判断したTB・コメントも削除いたします。
■TITLE INDEX
タイトルインディックスを作りました。こちらからご利用ください。
■ ツイッターアカウント
noraneko285でつぶやいてます。ブログで書いてない映画の話なども。
■ FILMARKSアカウント
noraneko285ツイッターでつぶやいた全作品をアーカイブしています。
Mr.&Mrs.スミス・・・・・評価額1500円
2006年01月23日 (月) | 編集 |
「ボーン・アイデンティティ」+「ローズ家の戦争」+「女と男の名誉」÷3=「Mr.&Mrs.スミス」
ホリデーシーズンに相応しい、よく出来たハリウッド映画。
カップル、家族、友達、誰を誘って観に行っても不満は出ないだろう。
逆に映画から人生へ深い啓示を求める向きは、間違っても行ってはいけない・・・と思ったが、これは「結婚」というテーマにおいて、そっち方面にもある程度答えてるかな?

結婚5年目を迎えるスミス夫妻はそろそろ倦怠期。
他の多くのカップル同様にカウンセラーにも通ってる。
しかし、彼らには人とは違った秘密があった。
Mr.&Mrs.スミスは共に超一流の殺し屋。
しかもお互いにその事を知らない。
ある時、二人の属する別々の組織が同じターゲットをダブルブッキングしてしまった事から、今度は組織の秘密を守るためにお互いをターゲットにする事になってしまう・・・


まああれだ、私は未婚なんで幸か不幸かよく知らないけど、要するに倦怠期の夫婦喧嘩の極端なやつだ。
いままで何となく引っかかりを感じつつも、継続してきた結婚生活。
一つの小さな(?)秘密がばれた事をきっかけに、一気に爆発。
そんで「雨降って地固まる」が如くより強い絆が生まれるって事ね。

ブラッド・ピットは格好良いし、アンジェリーナ・ジョリーはセクシーかつ可愛い。
スパイアクションの快作「ボーン・アイデンティティ」のダグ・リーマン監督の演出は快調そのもの。
あえて言えば二人の間で決着がついた後、クライマックスまでの流れが少し悪い。
二人の対決が組織の陰謀だったとかの、サスペンス風の裏ネタは要らなかったんじゃないかな。
特にドラマ上生きてるとも思えないし。
ドラマ的なクライマックスは二人の和解で終わってるんだから、そこから最後の大バトルまでは一気に持っていった方が良かったと思う。

話のプロセスが進むごとに、挟み込まれる結婚カウンセリングのシーンが可笑しい。
バカバカしい漫画みたいな話に、ちょっとしたアクセントとリアリティを加えてる。
物語の起承転結はあくまでも夫婦の結婚クライシスに持ってきて、バックグラウンドのストーリーにはラストすら明示しないのも観客の想像力を刺激する。
「ボーン・アイデンティティ」でも思ったが、この監督センスが良い。

かなり楽しんだので、付け合せはブラピの言うところの「祝いの酒」シャンパンを。
とは言ってもシャンパーニュの正式なシャンパンではなくスペイン産のスパークリングワイン、「ロジャーグラート」「カヴァ プリュット」をお勧めしたい。
コストパフォーマンスを考えればヘタなシャンパーニュブランドよりずっと呑み応えアリ。
倦怠期の夫婦も満足できるでしょう(笑

ランキングバナー 
記事が気に入ったらクリックしてね
人気ブログ検索 <br>- ブログフリーク
こちらもクリック!

も一回お願い!

ロジャーグラート カヴァ ロゼ ブリュット
ロジャーグラート カヴァ ロゼ ブリュット \1750


スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
TB、コメントありがとうございました
この作品、随分と楽しめました。
2人とも、今が最高なんですよ、きっと。なんせ10の10ですから。
うらやますい。
2006/01/23(月) 05:08:15 | URL | mina #.CsgpTAs[ 編集]
こんにちわ
>雨降って地固まる
この映画にぴったりですね!
どっか~んって喧嘩してでも最後には仲良しですものね。

プライベートでも仲良しになっちゃって子供まで出来てしまって。
この二人からはある意味目が離せませんね(笑
2006/01/23(月) 13:06:31 | URL | ななな #-[ 編集]
こんにちは
>minaさん
10の10ですもんねえ。
多分あれ実生活も含めての本音ですね。
羨ましい限りです(笑

>なななさん
いや~宣伝のためのやらせと思ってたら本物でしたね。
続編もあるかな?
2006/01/23(月) 15:41:22 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
ハリウッドですね~
これは最近のハリウッド映画の中ではよく出来てましたね。純粋に楽しめました。
まず美男美女だし豪邸にドレスで
しかもアクションも半端じゃないし、とにかくやたらゴージャスでした。
なのに、ノラネコさんが仰るとおり、ベースはあくまで夫婦喧嘩というのがまたよきかな。
最後のブラピのササッと出した開いた手のひらが粋でした笑
2006/01/24(火) 00:10:54 | URL | 碧樹 #LWshcgts[ 編集]
こんばんは
>碧樹さん
あはは、やっぱりあの「10の10」で〆たのは粋ですよね。
ゴージャスな仕掛けでおバカやって、あのオチってのは洒落っ気を感じて好きでした(笑
2006/01/24(火) 00:29:03 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/01/24(火) 14:00:40 | | #[ 編集]
TBありがとうございました
こんにちは!
アクションシーンにストレス解消し、カウセリングシーンで笑い、何にも考えずに見られる楽しさを実感しながら見ました…笑
「ロジャーグラート」の「カヴァ プリュット」って結構お安いのね…のんでみたいです
2006/01/25(水) 23:21:19 | URL | charlotte #gM6YF5sA[ 編集]
今晩は
>charlotteさん
私も久々に何にも考えずに楽しみました。
たまにはこういうのも良いですよね。
スパークリングワインはシャンパーニュのは「シャンパン」てブランド料が入ってるような物ですからね。
シャンパーニュ以外ので意外と美味しくて安いのが多いのです。
2006/01/25(水) 23:48:37 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
TBありがとうございました!
こんばんわ!ノラネコさん、お元気ですか?
この作品、面白かったですねえ。睦月としては、ただのアクションってだけでなく、夫婦や人間関係のありかたみたいなものも感じたので余計に満足でした。ほんとにこの監督さんはセンスがよいです。
けど。ほんとにあの2人は夫婦みたいになっちゃいましたよね・・・。
2006/01/26(木) 00:45:55 | URL | 睦月 #-[ 編集]
こんばんは
>睦月さん
夫婦関係ってのが物語りのバックボーンになってましたね。
表層のおバカアクションと裏のテーマのバランスが監督のセンスの良さを現してると思います。
あと古き良きハリウッド映画へのオマージュがあちこちに隠されてるのも魅力ですね。
2006/01/26(木) 00:58:30 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
「女と男の名誉」観なおしました
jamsession123goも公開の時この映画を観てたのですが、見直すまでMr.&Mrsスミス.と設定がそっくりだったことを思い出せませんでした。

2006/03/12(日) 09:46:41 | URL | jamsession123go #-[ 編集]
こんばんは
>jamsession123goさん
あっちの方がチョイヘビーですけどね。
「女と男の名誉」だけでなく、往年のハリウッド映画の色んな作品にオマージュを捧げたような作りになってました。
そんな作り手の余裕も、良いアクセントになってたのかと言う気がします。
2006/03/12(日) 18:24:25 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
こんにちは!
TBありがとうございました!
おもしろかったんですケドねぇ、、、
あたしは、ドレス来たアンジーが、イマイチなのかな?
なんか、乗り切れませんでした。
またよろしくお願いしますね。
2006/04/07(金) 14:46:52 | URL | 猫姫少佐現品限り #-[ 編集]
こんばんは
>猫姫少佐さん
イマイチでしたか?
私はかる~いノリで楽しめました。
事前にご飯でも食べて、ほろ酔い気分で観るくらいでちょうど良い映画だと思います。
主役二人は私的にははまり役だと思いました。
それほど興味のある役者じゃなかったんですけどね。
2006/04/07(金) 23:54:24 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
お酒が好きなのでまた遊びにきちゃいました♪
シャンパンか~、これからクリスマスなので飲んでみたいです。

映画はわはは!って笑いながら楽しめました^^
2006/11/22(水) 00:50:49 | URL | ひめ #-[ 編集]
こんばんは
いらっしゃいませ。
適度にオバカで適度にオシャレでたのしめましたね。
シャンパンでも飲みながら、陽気に観るのがピッタリなパーティームービーだと思います。
こういうのもたまには観たくなりますね。
2006/11/23(木) 01:24:49 | URL | ノラネコ #sdItQ8Dg[ 編集]
美しい・・
こんにちは。

私は、アンジーの美しさにウットリ出来たので、もうそれだけで充分のような気持ちでいっぱいです。
それぞれの組織の親玉が出てこなかったのは、少し残念でしたね。

TBさせて頂きますね♪
2007/02/12(月) 16:55:58 | URL | アガサ #-[ 編集]
こんばんは
>アガサさん
アンジェリーナ・ジョリーはセクシーで格好良いですね。
お似合いのカップルです。
痴話げんかが絵になるって凄いかもしれません(笑
2007/02/15(木) 00:45:14 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
新宿ピカデリーにて「Mr.&amp;Mrs.スミス」Mr.&amp; Mrs.Smith鑑賞。 ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのロマンスが生まれた映画なので、「この頃はもう恋に落ちていたの!?」なんて目でつい観てしまいます。 このスーパー美男美女カップルが本当にお似合い過ぎて
2006/01/23(月) 02:11:22 | 試写会帰りに
 ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのロマンスも話題となって相乗効果のこの映画。夫婦愛も感じるが、父娘の不仲も感じとってしまう・・・ アンジェリーナ・ジョリーの父親はオスカー俳優のジョン・ヴォイト。『トゥームレイダー』で共演したにも関わらず、父娘
2006/01/23(月) 02:46:07 | ネタバレ映画館
 ブラッド・ピッドとアンジョリーナ・ジョリーの共演だから、それはもう派手々々な演出のアクション巨編を期待して、映画館に観に行った。 だから、夫婦役の2人がカウンセリングを受けている「地味なイントロ」は、わたしの意表を衝くものだった。 しかし、このカウンセ
2006/01/23(月) 05:05:49 | minaの官能世界
夫婦で殺し屋。でも、お互い秘密!秘密がばれた時に、壮絶な夫婦喧嘩バトルが始まるぅ~~!お正月映画のエンターテイメントとしてとても楽しい作品だと思いました!ドンパチ!ドンパチ!!ドッカン~~!ってね。アンジェリーナ・ジョリーとブラット・ピットの夫婦役...
2006/01/23(月) 06:05:50 | ☆ 163の映画の感想 ☆
-----この映画、お正月公開だって。試写をやるには早すぎない。「うん。それもそうなんだけど、もっと驚くのはアメリカではとっくに公開済みだということ。日米同時公開が当たり前となってきた昨今ではこれは珍しい。この夏、あらかじめ初日が決まっていた大作映画が集中し
2006/01/23(月) 09:34:56 | ラムの大通り
ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリー主演のアクション映画テロの現場で居合わせた ブラビとジョリーは息統合しすぐに結婚 ミスター&ミセス・スミスとなり マンハッタンからさほど遠くない所に家を構える仕事も結婚生活も順調 5年・・・いや6年程過ぎた時夫婦間
2006/01/23(月) 12:58:03 | travelyuu とらべるゆう MOVIE
う~ん・・・どうもイマイチ感がず~っと残ったまま観ていました。気軽で楽しめるって言うのはよく分かるけど何だかそれに乗ることができなかったみたいです。笑えるのも・・・笑える?みたいな。ちょっと眠気が・・・アクションがすごいわけでもないし目新しいものはないし
2006/01/23(月) 13:03:53 | 映画を観たよ
今更ですが、「Mr.&amp;Mrs. スミス」を観ました。部活の試合に出るつもりだったのが雪で中止になったり、相方が1ヶ月くらい前から「観たい」と言っていたりといろいろな理由が重なって。というわけで何も期待しない状態で観ました。解説: ブラッド・ピットとアンジェリー
2006/01/23(月) 19:43:55 | お気楽blog
ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーの豪華競演が話題の娯楽作。レイトで観てきた。
2006/01/23(月) 22:14:53 | CINEMA正直れびゅ <ネタバレアリ>
Mr.&Mrs.スミス(Smith) ブラッド・ピット アンジェリーナ・ジョリー 主演、ダグ・
2006/01/24(火) 20:39:04 | 韓韓ドラドラ!!
公開初日のナイトショウで観てきました。300人弱のスクリーンに7割くらいの入りだったかな。私生活でもアツアツになっちゃてる?らしい二人の主演だからね。2005年製作のアクション・ラブコメディ、120分もの。
2006/01/25(水) 23:05:38 | ひらりん的映画ブログ
6月に全米で公開され初登場No.1。オープニング興行収入はブラット・ピット、アンジェリーナ・ジョりー共にそれまでの記録を塗り替える驚異的なヒット。・・・さすが名前も「強い」 お互いに素顔を隠し結婚生活をおくるスミス夫妻。結婚後5~6年たち倦怠期を迎えた頃に真実
2006/01/25(水) 23:16:32 | シャーロットの涙
12月6日(火)TOHOシネマズ木曽川にて南米で運命的な出会いをし、一瞬で情熱的な恋に落ちた建設業のジョー(ブラッド・ピット)とコンピューター・プログラマーのジェーン(アンジェリーナ・ジョリー)。ふたりはすぐに結婚することを決意する。しかし、その5~6年後、そ...
2006/01/25(水) 23:34:29 | 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」
私はかなり楽しめました♪主役の二人が好きなのもあり、最初から最後まで面白かったです。ブラピとアンジョリーナジョリーの二人の息の合ったアクションも必見です!気が付けば
2006/01/25(水) 23:42:41 | 映画deブログ
Mr. & Mis. Smith[柏ステーションシアター/SC2/前売り券]→1回目の観賞はこちら▼トラバはこちら(1回目の記事)にお願いします。http://app.blog.livedoor.jp/hacchan7/tb.cgi/50224791「一瞬で恋におちた、ふたり。おたがい、その正体は秘密。」平日の昼...
2006/01/26(木) 00:04:48 | 八ちゃんの日常空間
昨晩鑑賞~なかなか面白かったです!!一瞬で恋に落ちた二人。お互いの本当の職業、”殺し屋”はお互いに秘密。。。そのため、結婚生活は次第にうまくいかなくなっていた。&nbsp;もっともっとアクションかと思いきや、わりとコメディ!!対決シーンでも音楽が軽い....
2006/01/26(木) 00:33:26 | 色即是空日記+α
【映画的カリスマ指数】★★★★☆ 世界一命がけのケンカをする夫婦
2006/01/26(木) 00:43:56 | カリスマ映画論
スミス夫妻の,はちゃめちゃ夫婦喧嘩は,愛を深める儀式だった!
2006/01/26(木) 10:33:39 | Akira's VOICE
 序盤、なんだか地味な恋愛映画っぽい滑り出しに、主演の2人のギャラ以外はお金をかけてない、オーソドックスな恋愛物語なのかな~と思いきや・・・。 実は奥さまと旦那さまは
2006/01/28(土) 01:38:20 | 金言豆のブログ ・・・映画、本、イベント情報等
さて本題本日公開の作品。『オーシャンズ11』『トロイ』の「ブラッド・ピット」、『トゥームレイダー』の「アンジェリーナ・ジョリー」が主演の話題作『Mr.&Mrs.スミス』を見てきました。監督は『ボーン・アイデンティティー』の「ダグ・リーマン」。
2006/02/05(日) 12:01:36 | xina-shinのぷちシネマレビュー?
 ブラッド・ピットがもともとあまり好きではなかったこともあって、見に行くのを少しためらっていた映画だったが、実際見てみると、僕的にはここ最近のNO.1といっていいぐらい、爽快で楽しいエンターテイメント映画だった。 この作品の共演により、私生活でもカップルにな
2006/02/13(月) 10:33:15 | MONKWELL MANOR GUEST HOUSE
2005年 12月公開 監督 タグ・リーマン 出演 ブラッド・ピット(ジョン・スミス) アンジェリーナ・ジョリー(ジェーン・スミス) ~南米の首都ボゴタで運命的な出会いをしたジョン(B・ピット)とジェーン(A・ジョリー)。 帰国後、周
2006/02/22(水) 21:57:36 | モルダーの独り言
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(106) 女と男の名誉-心か金か。女と男はどちらを選ぶのか。あらすじ(goo映画より)ブルックリンを縄張りとするマフィアのプリッツィ家。ドン....
2006/03/12(日) 09:47:37 | ヒューマン=ブラック・ボックス
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(75) Mr.&Mrs.Smith夫婦喧嘩もここまでやれば、大したもんだよMr&Mrs.Smith(スミス夫婦)いくら仕事が忙しくても、映画歴30年の看板を上げているのだから少しくらい....
2006/03/12(日) 09:48:23 | ヒューマン=ブラック・ボックス
アンジェリーナ・ジョリー関連商品をめいっぱい集めました!
2006/03/14(火) 22:12:07 | アンジェリーナ・ジョリー グッズコレクション
ブラッド・ピット関連アイテムをめいっぱい集めました!!
2006/03/16(木) 01:06:36 | ブラッド・ピット グッズコレクション
Mr.&amp;Mrs. スミスアンジェリーナ・ジョリー (ANGELINA JOLIE&nbsp;) &ブラッド・ピット (BRAD PITT )ハリウッド美男美女のラブコメ?でしょ??見る前から、ストーリーわかっているから、なんだかなぁ、、、です。展開も、見え見えだし、、、ま、ラストの銃撃戦は...
2006/04/07(金) 14:53:31 | 猫姫じゃ
今日の映画は、ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリーの「Mr.& Mrs.Smith」(REGENCY ENTERTAINMENT・20世紀FOX)である。この映画で、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーは夫婦役を演じているのだが、実生活上でも
2006/04/09(日) 18:44:36 | 時評親爺
監督 ダグ・リーマン 主演 ブラッド・ピット 2005年 アメリカ映画 118分 アクション 採点★★ なんだ、コレ? スミスさん家ご夫妻は、お互い秘密だけど実は殺し屋。しかも敵対組織に所属。しかし任務中にバッタリ。組織の掟に従い、48時間以内に素性を知られた相手を殺さ
2006/04/12(水) 02:07:17 | Subterranean サブタレイニアン
製作年度 2005年 製作国 アメリカ 上映時間 118分 監督 ダグ・リーマン 脚本 サイモン・キンバーグ 音楽 ジョン・パウエル 出演 ブラッド・ピット 、アンジェリーナ・ジョリー 、ヴィンス・ヴォーン 、アダム・ブロディ 、ケリー・ワシントン ブラッ...
2006/04/12(水) 20:21:20 | タクシードライバー耕作のDVD映画日誌
A+  面白いA     ↑A-B+B    普通B-C+C     ↓C-  つまらない『評価』 B+ (演技4/演出3/脚本2/撮影3/音響3/音楽3/配役4/魅力3/テンポ3/合計29)『
2006/05/23(火) 13:32:30 | ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
 『Mr.&Msスミス』 監督:出演:ブラット・ピット(「トロイ」)   アンジェリーナ・ジョリー(「60セカンズ」)公式サイト『Mr.&Msスミス』をやっと映画館で観ました。◇ストーリーお互いの本当の素性を明か....
2006/05/31(水) 13:16:08 | Cold in Summer
監督 ダグ・リーマン 製作総指揮 エリック・フェイグ 脚本 サイモン・キンバーグ 音楽 ジョン・パウエル 出演 ブラッド・ピット 、アンジェリーナ・ジョリー 、ヴィンス・ヴォーン 、アダム・ブロディ 、ケリー・ワシントン ほか 運命的な出会いの末、電撃的に結婚した
2006/07/26(水) 21:24:47 | どうせ誰も見てませんからっ☆★
Mr.&Mrs.スミス プレミアム・エディション監督:ダグ・リーマン出演:ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリー、ヴィンス・ヴォーン、アダム・ブロディ、ケリー・ワシントン、キース・デヴィッド...「一瞬で
2006/11/22(水) 00:49:23 | ひめの映画おぼえがき
原題:Mr. &amp; Mrs. Smith? 犬も喰わない夫婦喧嘩を、また随分と手間暇お金をかけてやるもんだよね、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーでなければ観る気もしないのだが・・ ジョン(ブラッド・ピット)もジェーン(アンジェリーナ・ジョリー)も、お互い別組織の
2007/01/08(月) 17:12:27 | 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
(259)It’s a piece of cake.      〔朝飯前だ〕Mr.&Mrs.スミス(MR. AND MRS. SMITH)ですが、ブラッド・ピット,アンジェリーナ・ジョリーの夫婦が二人とも殺し屋というストーリーなわけです。お互いに正体は知らずに生活しているのですが、アクションも激し
2007/01/30(火) 00:31:03 | 英語の本を原書で読みたい!
ミスティークおじさん登場!『Mr.&Mrs. スミス』を鑑賞後、脳裏に残っているモノ・・・。●アンジェリーナ・ジョリーの唇●ブラピのニヤケ顔●ドンドンパチパチという派手な銃声以上です!編集長!!夫
2007/02/12(月) 16:44:00 | すきなものだけでいいです
 一瞬で恋におちた、ふたり。おたがい、その正体は秘密。  邦画好きさんの感想にありますように、ブラピ&アンジーのアツアツぶりを見せ付けられて来ました(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ  先週、あまりの混雑で見れなかったので、朝イチの回に滑り込んで、何とか観る事が出来...
2008/08/04(月) 20:25:12 | ☆彡映画鑑賞日記☆彡
[ブランジェリーナ] ブログ村キーワードMr.&amp;Mrs. スミス(原題:Mr. and Mrs. Smith)キャッチコピー:一瞬で恋に落ちた、ふたりおたがい、その正体は秘密。製作年:2005年/製作国:アメリカ配...
2010/01/19(火) 02:44:33 | 映画を感じて考える~大作、カルトムービー問わず映画批評