fc2ブログ
酒を呑んで映画を観る時間が一番幸せ・・・と思うので、酒と映画をテーマに日記を書いていきます。 映画の評価額は幾らまでなら納得して出せるかで、レイトショー価格1200円から+-が基準で、1800円が満点です。ネット配信オンリーの作品は★5つが満点。
■ お知らせ
※基本的にネタバレありです。ご注意ください。
※当ブログはリンクフリーです。内容の無断転載はお断りいたします。
※ブログ環境の相性によっては、TB・コメントのお返事が出来ない事があります。ご了承ください
エロ・グロ・出会い系のTB及びコメントは、削除の上直ちにブログ管理会社に通報させていただきます。 また記事と無関係な物や当方が不適切と判断したTB・コメントも削除いたします。
■TITLE INDEX
タイトルインディックスを作りました。こちらからご利用ください。
■ ツイッターアカウント
noraneko285でつぶやいてます。ブログで書いてない映画の話なども。
■ FILMARKSアカウント
noraneko285ツイッターでつぶやいた全作品をアーカイブしています。
婚前特急・・・・・評価額1550円
2011年04月10日 (日) | 編集 |
“運命の相手”は本当にいる?
二股どころか五股をかけて、男たちを手玉にとっている女性が、友人の結婚に触発されて、自分が本当に幸せになれる相手を探し始めるライトなラブコメディ。
主人公を演じるのは、最近ノリにノッている吉高由里子
彼女の五人の彼氏たちを、人気インストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」の浜野謙太、加瀬亮、榎本孝明、青木崇高、吉村卓也ら個性的な面々が演じる。
監督は、自主映画で注目を浴び、これが長編劇場用映画デビュー作となる前田弘二だ。

24歳のOLのチエは、実は五人の彼氏と同時に付き合っている。
仕事の愚痴を聞いてくれるバツイチのミノル(加瀬亮)、リッチな中年美容師のミヤケ(榎本孝明)、可愛い年下の大学生のケンジ(吉村卓也)、趣味人のミチオ(青木崇高)、そしてパン工場で働くタナシ(浜野謙太)。
「人生、限られた時間を有効に使わなきゃ。いろんな人と、いろんな体験をしたほうが絶対トク!」
がポリシーのチエだったが、親友のトシコ(杏)が結婚した事に触発され、五人の彼氏を査定し始める。
とりあえず、一番査定の低いタナシを切ることに決めて、別れを告げるのだが、逆にタナシに「なんで?俺たち付き合ってないじゃん」とあっさり言われてしまう。
まさかの展開にショックを受けたチエは、プライドを賭けてタナシに仕返しをしようとするのだが・・・


実は、しばらく前に本作の前日譚となる携帯ドラマ、「婚前特急―ジンセイは17から―」のDVDを観た。
一話が5分程度のショートショートなのだが、シンプルな構成の中にも適度なドラマ性を楽しめるセンスの良い佳作で、本編を楽しみにしていた。

チエを演じる吉高由里子がいい。
美人で五人の男に愛されるのも当然と思っている高慢ちきな女性でありながら、友人の突然の結婚に動揺し、更にブサイクで将来性も無いと思っていたタナシに、実はセフレ扱いされていた事を知って大ショック。
いかにもクールでタカピーそうなルックスと、予期せぬシチュエーションに翻弄されて焦りまくるギャップが可愛い。

まあ、お話としては、他愛ないと言えば他愛ない。
五人の彼氏たちのうち四人は、それぞれ一長一短あるものの、ルックスも将来性もまずまずなのに対し、タナシだけキャラがまるで違う。
ブサイクで貧乏、なのに異様な自信家でKYの天然である。
チエは何でわざわざこの男と付き合っているのか?もうこの時点で、彼女の運命の相手がタナシであるのはバレバレだ。
他の彼氏とは旅行に行ったり、相手の家で会ったりしているのに、なぜかタナシだけはチエの家の鍵を持っていて、毎日の様に風呂に入りに来ているのも、チエの中でタナシが特別な存在な事を示唆している。
面白いのは、チエもタナシも互いに遊びだと思っていて、自分が本当に好きなのは誰なのか気付いていない事。
要するに、この二人はルックスこそ美女と野獣だが、実は似たもの同士のボケ役と突っ込み役で、ジンセイを自己中に過ごしてきて、同じ様に打算しているだけなのだ。
これは、周りを巻き込んだ恋の鞘当を通じて、二人が自分の素直な気持ちに気付き、それを受け入れるプロセスを描く物語なのである。

そもそも、チエが結婚を考え始めるのは、友人のトシコの幸せそうな結婚生活を目の当たりにしたから。
彼女のお相手は、特にイケメンでも金持ちでもなく、どちらかと言えば冴えない普通の男だが、二人の間のまったりした空気は何とも幸せそう。
つまりチエは、ルックスや金が幸せをもたらす訳ではない事に、もう気付いているのだけど、彼女の心の目を曇らせているは、少々高すぎるプライドだ。
今まで上から目線で世間や男を見てきたので、どうしても“自分の価値に見合った相手”というバイアスによって物事を見てしまう。
ところがそんな彼女のささやかなプライドは、よりにもよって自分が査定で最低ランクをつけたタナシによって木っ端微塵に打ち砕かれてしまうのである。
このままでは終われないと思ったチエの復讐計画は、タナシを何とか自分に思いっきり惚れさせて、気持ちがピークに達したときに振る事(笑
相手を自分に振り向かせようとする事自体、彼女の気持ちが既にタナシに奪われている事の証なのだけど、あくまでも復讐だと思おうとするチエはまだ気付かない。
しかも、時を同じくして他の彼氏たちにも少しずつ問題点が発覚し、チエは彼らの事も本当の相手とは思えなくなって、運命の相手を巡る苦悩は深まるばかりだ。

だが、そんなチエの葛藤をよそに、タナシは自分の勤めているパン工場の社長の娘、ミカに惚れてしまい、なぜかチエはタナシの恋を成就させる手伝いをさせられてしまう。
この場に及んでプライドを捨てられないチエは、最後に残っていた五股彼氏の一人ミノルを従えて、タナシとミカとのダブル食事会に挑むのだが、ここで遂に気持ちのコントロールを失って、ぶっ壊れた、いや初めて素直な行動に出るのである。
プライドの鎖から解放され、漸く自分の気持ちに気付いたチエが出来るのは、その場から逃げ出すことだけ。
そして一方のタナシもまた、自分の中に沸き起こる強い感情に戸惑いながらも、行動を抑える事が出来ず、物語は一気にスラップスティック調になり、正に特急列車のごとく怒涛のスピードで突き進む。
まあ観ている方としては、もうちょっと早く気付けよと思わなくも無いが、プライドも打算も無くなった二人に訪れる、出来すぎなくらい幸せな物語の結末は気持ちの良いものだ。

「婚前特急」は、新鋭前田弘二監督の軽妙なセンスが光る、なかなかに楽しい佳作となった。
17歳の頃からジンセイの幸せを追求していたチエの恋の物語はひとまず終わったが、とりあえず一番ブサイクで将来性も無いタナシを選んでくれたのは、イケメンでも金持ちでもない私としても喜ばしい。
天災や人災で神経が磨り減る今だから、こういう肩肘張らない娯楽映画には救われる気分になる。
ちなみに最後に彼らが乗って行く婚前特急ならぬ新婚ローカル線は、茨城県のひたちなか海浜鉄道湊線。
残念ながら今回の震災で被害を受け、復旧にはしばらくかかるらしい。
なお、本作には「婚前特急―ジンセイは21から―」なる前日譚もあるが、こちらは残念ながら未見。
そのうちDVDが出たら観賞してみよう。

久しぶりの日本映画なので、今回は結婚式で飲みたい東北の酒。
岩手県を代表する地酒「南部美人 大吟醸」をチョイス。
吟醸酒らしい複雑な香りと、やや酸味を抑えた米の豊かな味を十分に味わえる一本だ。
東日本大震災では、多くの酒蔵も被災し、中には陸前高田市の酔仙酒造の様に津波で蔵ごと流されてしまった所もある。
今酒飲みが出来る事は、自粛ムードに逆らって、東北の酒を飲み続ける事だ。
花見はもちろん、結婚式でもデートでも映画の後でも、上手い酒を飲んで、日本酒王国東北に復活してもらおう。

ランキングバナー 
記事が気に入ったらクリックしてね

こちらもお願い



南部美人 大吟醸 720ml

南部美人 大吟醸 720ml
価格:2,688円(税込、送料別)




>
スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
田無といるのが楽って時点でもう結論でてるじゃん!と思うんですよ。恋人じゃなくて結婚するって意味だったら。
観る前はもうちょっと5人の恋人が並列なのかと思っていたのですが、全然そうじゃありませんでしたね。^^;
2011/04/10(日) 23:19:27 | URL | KLY #5spKqTaY[ 編集]
こんばんは
>KLYさん
確かに・・。
長く一緒に暮らすには、楽に勝るものは無いですよね。
大体他のカレシとは外で会ってるのに、タナシにだけはカギ渡しているし(笑
カレシたちを並列にして、どんどん選抜して行くのでも面白かったかもしれませんが、今回はかなり濃い美女と野獣キャラに絞って正解でしょう。
2011/04/10(日) 23:26:49 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
楽しかったデス
チエとタナシくんがくっつくというのもラブコメとしてはお約束の範疇ですけど、美男美女の話と違って変化球的な笑いが多いぶん楽しかったです。

私も今日映画を観に行ったついでに南部美人を見つけて父へのお土産に買って帰りました。その大吟醸ではありませんが香りもよく味にパンチもあって美味しかったです。
2011/04/10(日) 23:40:19 | URL | かのん #.2cgsHzE[ 編集]
こんばんは
>カノンさん
正に変化球の面白さですねえ。
予告観た時は加瀬亮がメインなのかと思ったら、まさかタナシとは(笑
南部美人は美味しい酒ですよね。
こちらの蔵元さんはyoutubeで、自粛しないで酒を飲んでと訴えておられました。
酒飲みとして応えようと思います。
2011/04/10(日) 23:49:47 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
ニュー・ヒロイン
いやあ。これはオモシロかったです。
実は、何年か前に撮影現場で
まだ有名になる前の吉高由里子と会ったことがあるのですが、
この映画のイメージそのまま。
おいおい、将来、これでやっていけるの?
と思ったものですが、
なるほど、こういう道があったのですね。
いままで、日本映画ではお目にかかったことがない、
どちらかと言うと、
脇に回ってヒロインを引き立てる役を
主人公として設定したところが楽しいです。
まだまだ映画は新しいヒロインを生みだす余地がありそう。
今後、この監督がどんなヒロイン像を映像に焼きつけるか、
ちょっと楽しみです。
2011/04/12(火) 00:06:11 | URL | えい #yO3oTUJs[ 編集]
ノラネコ
吉高由里子は“波が来てる”感じがしますねえ。
見事なまでの嵌り具合でした。
この映画彼女もタナシも、普通に考えればとても友達になりたくないタイプをあえて主役に設定して、ミスマッチの笑いを上手く勢いにつなげました。
なかなかにハイセンスな映画だと思います。
2011/04/12(火) 00:16:06 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
カギ
こんちは。
面白かったですね。

カギは何となく勝手に合鍵作られちゃったんじゃないですかねえ。それくらいやるでしょ、あのキャラだったら。

今日(4/23)から二週間限定レイトでスピンオフの映画両方ともテアトル新宿にかかるみたいですよ。
2011/04/23(土) 10:44:35 | URL | ふじき78 #rOBHfPzg[ 編集]
こんばんは
>ふじき78さん
うわー、そう考えるよよけいにキモイ・・・・
でもキモイのになぜか憎めない、そんな不思議なキャラでした。
スピンオフのほうは、私は前のだけ観ましたが、映画館というよりはやはりテレビモニター向けかなあと思います。
まあ元々携帯ドラマですし。
2011/04/24(日) 15:15:48 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
一点訂正です
すんません。上のコメントで2週限定と書いてますが、1週限定の誤りでした。

見てきました。
画像粗い訳でもなく、普通に面白かったです。1時間割る興行で1200円はちょっと割高。
2011/04/25(月) 01:23:13 | URL | ふじき78 #rOBHfPzg[ 編集]
こんばんは
>ふじき78さん
まあスピンオフはDVDで良いかな。
あの長さに1000円以上はちょっと高く感じます。
2011/04/25(月) 23:31:39 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
公式サイト。前田弘二監督、吉高由里子、浜野謙太、杏、石橋杏奈、青木崇高、榎木孝明、加瀬亮、宇野祥平、吉岡睦雄、吉村卓也、白川和子。イントロでお洒落な京王電鉄に乗る筈だ ...
2011/04/10(日) 23:15:40 | 佐藤秀の徒然幻視録
5人の彼氏と付き合うOLが親友の結婚を機に自分自身を見つめ直し運命の相手を探し求めていく姿を描いた恋愛コメディです。とりあえずは加瀬亮さん目当てなんですけど予告編のパン屋 ...
2011/04/10(日) 23:15:47 | カノンな日々
5人の男性と同時に付き合っている女性が、親友の結婚を機に“本当の相手”を見つけるべく奮闘を繰り広げる姿を描いたラブコメディ。主演は『蛇にピアス』の吉高由里子。共演に人気バンド「SAKEROCK」の浜野謙太、『アウトレイジ』の加瀬亮、『半次郎』の榎木孝明、『おっ...
2011/04/10(日) 23:16:42 | LOVE Cinemas 調布
5股(!?)交際中のチエのポリシー 彼女のポリシーは「人生、限られた時間を有効に使わなきゃ。」 限られた時間を5人の男に使う=「有効」なのかと訳の分かららん疑問を抱きながらも 結構笑ったかも。 ...
2011/04/11(月) 01:56:32 | 単館系
----これって、吉高由里子が 4人だか5人だかの男とキスしたとかで話題になっている映画だよね。 「うん。 まあ、確かにそういう煽り方もあるんだろうけど、 ぼくは正直言って、 逆にその煽りで、熱が冷めちゃって…」 ----観る前は、気乗り薄だったもんね。 「そうなんだ?...
2011/04/11(月) 23:44:58 | ラムの大通り
五つ星評価で【☆☆☆全編まんべんなく面白いけど、最後に一発山場が欲しかったような・・・いやそれはあの大ゲンカか。星三つ四つ微妙なところ】 三人の女の子が出てくる。 ...
2011/04/23(土) 10:57:39 | ふじき78の死屍累々映画日記
★★★  この映画をひとつの完結作品と考えると、主人公チエがなぜ5人の彼氏を持つに至ったのか、彼女の恋愛感がどのように構成されて行ったのかが全く不明であり、脚本の不備を訴えたくなってしまう。ところがこの作品にはLISMOドラマというサブストーリーが存在する
2011/04/23(土) 14:58:08 | ケントのたそがれ劇場
 『婚前特急』を渋谷のヒューマントラストシネマで見てきました。  面白い映画だということが口コミで広がったのでしょうか、休日の映画館は、一番小さなスペースのスクリーンで上映されたこともあって、立見席が設けられるほどの大入りでした。 (1)この映画のキモは、...
2011/04/24(日) 04:43:13 | 映画的・絵画的・音楽的
吉高由里子が5人の男性と同時進行で付き合いつつ、自分の“ほんとうの相手”を探していく映画『婚前特急』。 ストーリー自体はドタバタラブコメの趣がありますが、主人公・チエと、彼女の恋人の一人・田無のキャラクターがなんとも面白い。 まあ、お互いに自分勝手だ?...
2011/04/30(土) 05:37:15 | Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
最近、小説「流星の絆」を読みました。 ↓ 観てませんがTVドラマでの主役は二宮和也くんだったそうで… ↓ で、やはり一番最近観た映画「GANTZ」も主役は二宮和也くん。 ↓ そこで共演してたのが吉高由里子ちゃん。 ↓ その吉高由里子ちゃんが主演の映画「婚前特急...
2011/05/02(月) 09:37:16 | 映画と読書とタバコは止めないぞ!と思ってましたが…死にそうになったので禁煙か?
11年/日本/107分/コメディ・ロマンス/劇場公開 監督:前田弘二 脚本:前田弘二 主題歌:monobright『DANCING BABE』 出演:吉高由里子、浜野謙太、杏、石橋杏奈、加瀬亮 <ストーリー> 今を楽しく生きるべく、結婚する気などさらさらないチエだったが、親友の...
2011/09/23(金) 13:29:38 | 銀幕大帝α
新作DVDにて観賞 映画館で見逃した作品をようやく観ることができました。 解説 今を楽しく生きるため、5人の男性と同時に付き合っていた独身女性 が親友の結婚を機に自分を見つめ直し、運命の相手を見つけるまでを ユーモラスに描いた恋愛コメディー。 彼氏...
2011/10/06(木) 23:33:30 | A Day In The Life
ブログネタ:今元気? 参加中 良いペースでレビュー更新! やっぱりこうでなくちゃ。(^^)v そんなわけで私は元気です。 暇暇なより、少し忙しい方が元気な気がします。 この映画は予告編を観て、 面白そうだったので観てみました。 24歳のOLの池下チエは5...
2011/10/21(金) 01:00:27 | 映画、言いたい放題!
【ストーリー】 「蛇にピアス」以来3年ぶりの主演を務める吉高由里子が、恋に奔放な女性を演じるラブコメディ。新鋭・前田弘二監督がメガホンをとり、共演に加瀬亮、青木崇高ら人 ...
2011/10/28(金) 21:38:38 | 気ままな映画生活
2011年 日本作品 107分 ビターズ・エンド=ショウゲート配給STAFF監督:前田弘二脚本:前田弘二 高田亮CAST吉高由里子 浜野謙太 杏 石橋杏奈 榎木孝明 加瀬亮さすがに五股(どころか二股もかけたことないけど。苦笑)かけたことありませんが、この女心手に取るよう...
2012/01/18(水) 23:10:47 | pure\'s movie review
婚前特急 自由恋愛を謳歌し5股をかけるOLが 親友の結婚を機に5人の彼氏を査定... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
2012/03/31(土) 21:45:01 | cinema-days 映画な日々