fc2ブログ
酒を呑んで映画を観る時間が一番幸せ・・・と思うので、酒と映画をテーマに日記を書いていきます。 映画の評価額は幾らまでなら納得して出せるかで、レイトショー価格1200円から+-が基準で、1800円が満点です。ネット配信オンリーの作品は★5つが満点。
■ お知らせ
※基本的にネタバレありです。ご注意ください。
※当ブログはリンクフリーです。内容の無断転載はお断りいたします。
※ブログ環境の相性によっては、TB・コメントのお返事が出来ない事があります。ご了承ください
エロ・グロ・出会い系のTB及びコメントは、削除の上直ちにブログ管理会社に通報させていただきます。 また記事と無関係なTBもお断りいたします。 また、関係があってもアフェリエイト、アダルトへの誘導など不適切と判断したTBは削除いたします。

■TITLE INDEX
タイトルインディックスを作りました。こちらからご利用ください。
■ ツイッターアカウント
noraneko285でつぶやいてます。ブログで書いてない映画の話なども。
■ FILMARKSアカウント
noraneko285ツイッターでつぶやいた全作品をアーカイブしています。
ショートレビュー「怪しい彼女・・・・・評価額1550円」
2014年07月08日 (火) | 編集 |
怪しい彼女には、秘密がある。

人生は一度きりだけど、もしも二度目のチャンスを与えられたら?
口が悪くて頑固者、漫画の意地悪ばあさんが実体化した様な、70歳の猛女マンスルが、ひょんなことから20歳の肉体に戻ってしまう。
第二の青春を謳歌する彼女は、毒舌キャラのまま若いころ夢見た歌手となり、ハンサムなプロデューサーと恋をする。
障害を持つ児童への性的虐待というショッキングな実話を映画化した、「トガニ ‐幼き瞳の告発‐」で脚光を浴びたファン・ドンヒョク監督は、180度趣向を変えてノスタルジーを隠し味に、ファンタジックな寓話を作り上げた。

不思議な写真館でポートレートを撮ってもらったら、なぜか若返っていたという展開は「世にも奇妙な物語」あたりにありそう。
意地悪ばあさんの心を持ったまま、若くてかわいい娘になるという設定はコメディだけど、狙いは結構シリアスだ。
マンスルが生まれたのは、まだ朝鮮半島が日本の植民地だった時代。
朝鮮戦争とその後の極貧の時代に母となり、死にもの狂いで育てた一人息子は、国立大学の教授にまで出世した。
青春の全てを捧げた息子は、マンスルにとって生きた証であり、ただ一つの自慢の種なのだ。
しかしようやく豊かな老後を迎えたものの、三世代同居の家は、お約束の嫁姑の確執もあって、必ずしも彼女にとって居心地の良い場所とは言えないのである。
懸命に生きて、次の世代を育ててはみたが、それ以外に自分の人生ってなんだったんだろうと、齢70にしてふとマンスルばあさんが振り返った時に、思いがけず訪れたのが、世にも奇妙なセカンドチャンスという訳だ。

ファン・ドンヒョク監督は、突飛なシチュエーションから、老いるってどういうことなのか、家族ってなんだろうと逆説的に導き出す。
血を失うと年齢が戻ってしまうという、実に分かりやすい伏線がクライマックスに絡んでくるのはバレバレながら、ある人物の生死を巡って母と息子が思いの丈をぶつけあい、究極の決断を下すシーンは分かっていても泣けてしまう。
これはある意味、ファン監督をはじめとする豊かになった韓国に育った世代から、戦争と貧困をのり超えて“今”の礎を作り上げてくれた親世代への、心のこもった感謝状の様な作品。
ライトなファンタジーの装いながら、笑いと涙と、最後には家族の愛の再生を通して、人生の意義を力強く肯定する物語へときれいに落とし込まれ、娯楽映画として上々のフィニッシュだ。

若返ったマンスル役は、傑作「サニー 永遠の仲間たち」で主人公の青春時代を演じ、「王になった男」の薄幸の女官役も記憶に新しいシム・ウンギョン。
憧れのオードリー・ヘップパーンからとってオ・ドゥリ(笑)を名乗る、中身70代のハタチを好演。
70代のマンスルを演じる大ベテランのナ・ムニとの二人一役なのだけど、まったく違和感なく同一人物の20代と70代に見える。
おそらくは相当に演技面のすり合わせをしたのだろうけど、実に見事だ。

劇中の楽曲は、韓国の70年代頃の懐かしのメロディーが多いのだという。
実際に知っている曲だといろいろ蘇ってきて、映画の情感アップにつながるのだけど、さすがにこのあたりは全く知らないので、仕方がないけどちょっと残念。
その点、洋楽が中心だった「サニー」は、国境を超えた共通のノスタルジーがあった。
音楽が映画の感動を倍増させる事を、改めて実感する。

今回は、おばあさんの話なので健康に良いとされる韓国の酒「百歳酒」をチョイス。
もち米をベースに様々なハーブを配合した酒で、やや甘めで非常にあっさりしている。
韓国では百歳酒を飲むときには辛いコルベンイやチゲなどを合わせる事が多いらしいが、個人的には参鶏湯と合わせるのが好みだ。
ちなみに、百歳酒と韓国焼酎を半々で割ると、それは五十歳酒というらしい(笑

ランキングバナー 
記事が気に入ったらクリックしてね



スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
こんばんは。
この映画、期待以上でした。

>実際に知っている曲だといろいろ蘇ってきて、映画の情感アップにつながるのだけど

わたしは知らなくても逆に楽しめちゃいましたよー
老人ホーム?カフェで最初に歌った昔の歌もよかったし。
笑って泣いて。既に今年のお気に入り映画です☆

2014/07/11(金) 23:19:18 | URL | mig #-[ 編集]
こんばんは
>migさん
主演が同じシム・ウンギョンという事もあって、どうしても「サニー」と比べちゃうのですが、これもなかなか面白かったです。
設定としてはかなり軽めのコメディなんだけど、最後には結構ジワーとしみこんでくるんですよね。
捻りのある良い作品でした。
2014/07/13(日) 22:29:18 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
こんばんわ
シム・ウギョンという女優の魅力で成り立った映画でしたね。
でもその魅力がたまらなくいい!
久しぶりにヒロインの虜になる映画でしたよ。
2014/07/18(金) 23:46:24 | URL | にゃむばなな #-[ 編集]
こんばんは
>にゃむばななさん
試写のときにウンギョンさん来てましたけど、もちろん毒舌じゃなくてキュートな女性でした。
この人子役出身なので芸暦は長いんですよね。
上手く大人の俳優に脱皮しつつあると思います。
2014/07/21(月) 20:49:20 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
サニーよりこちら
この価格ということは、今年のUnforgettableには入り得ないのでしょうか。
私はサニーよりこちらの方にビシビシ感動してしまいましたー。
2014/07/25(金) 13:32:21 | URL | とらねこ #.zrSBkLk[ 編集]
こんばんは
>とらねこさん
好きな映画だけど、熱烈に支持するほどではないかな。
サニーは映画館で見逃して、あとからDVDで観て号泣しましたけど。
キュートな佳作と思います。
2014/07/25(金) 22:17:53 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
大音響がずっと続くので困ったのですが、どうしてあんなに大きな音で音楽をかけ続けるのか最後の方の場面になって判りました。
漫画のような展開だと思いますが、やはりそれでもほろりときます。エンジェルものだと思いますが、若返りしたことによって回りの思いを理解していくそのあり方は素晴らしかったです。
2014/07/28(月) 15:52:54 | URL | さゆりん #mQop/nM.[ 編集]
こんばんは
>さゆりんさん
確かに漫画っぽいプロットですが、最後の母子の対話では泣けました。
若返りという特殊なシチュエーションに陥った事で、自分の人生で大切なことを改めて実感するというのは説得力がありました。
まあでもあの写真館があったら、わたしも迷わず入りますけど(笑
2014/07/28(月) 23:34:43 | URL | ノラネコ #xHucOE.I[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
怪しい彼女@シネマカリテ
2014/07/09(水) 19:52:03 | あーうぃ だにぇっと
口の悪さと頑固さでトラブルばかり起こしている70歳のマルスンばあちゃんの自慢は、大学教授の一人息子ヒョンチョル。 しかし同居のストレスで嫁が入院し、介護施設へ入居させられることに。 そんな時、「青春写真館」で写真を撮ったばあちゃんは、なんと50歳も若返ってしまった! 「オ・ドゥリ」と名を変えた彼女は、自分の孫息子ジハから、一緒にバンドで歌わないかと誘われるのだが…。 コメディ。
2014/07/10(木) 14:09:29 | 象のロケット
70歳、毒舌で威勢のいいバアちゃん、突然、20歳になる 韓国で880万人以上を動員、日本でも沖縄映画祭で海人賞グランプリ受賞作。 試写にて鑑賞。 2003年「猟奇的な彼女」、2007年「カンナさん、大成功です!」に続いて楽しんだ韓国のコメディ! 期待以上、...
2014/07/11(金) 22:58:01 | 我想一個人映画美的女人blog
 笑って泣ける韓国コメディの傑作。70歳の老女が20歳に若返るという設定で、老いを背景にすえることで、単なるコメディからいちだんと深みをましています。しかし、韓国特有の自分さえよければいいというところが、どうしても鼻についてしまったのと、おばあちゃんがあま…
2014/07/14(月) 07:03:13 | 映画好きパパの鑑賞日記
70歳の女性が突然身体だけ20歳になって繰り広げるドタバタ騒動を、笑いあり涙ありの感動作品にした。前知識がなかったので、あまりの感動に震えるくらいだった。脚本と楽曲がうまく融合してすばらしい。おすすめだ。
2014/07/16(水) 00:15:03 | とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
シム・ウンギョンの魅力にハマる! この映画を見てシム・ウンギョンという女優の虜にならない者なんているはずがない! 絶世の美女でもなければ、モデル並みのスタイルでもない。 ...
2014/07/18(金) 23:45:55 | こねたみっくす
『王になった男』などのシム・ウンギョンと『ハーモニー 心をつなぐ歌』などのベテラン、ナ・ムニが二人一役を熱演する心温まるファンタジー。70歳の老女が突然20歳の自分に若返ってしまったことから巻き起こる珍騒動を、爆笑と感動の涙で盛り上げていく。『トガニ 幼き瞳...
2014/07/20(日) 18:29:01 | パピとママ映画のblog
シム・ウンギョンのくるくる変わる表情がとってもキュート。
2014/07/29(火) 22:19:43 | だらだら無気力ブログ!
「サニー 永遠の仲間たち」のシム・ウンギョンが、70歳の心を持つ20歳の女性を熱演したハートフルコメディ。頑固で毒舌な70歳の老女オ・マルスンは、ある日突然、20歳の姿に若返っ ...
2014/08/09(土) 20:47:46 | 気ままな映画生活
□作品オフィシャルサイト 「怪しい彼女」 □監督 ファン・ドンヒョク□キャスト シム・ウンギョン、ナ・ムニ、イ・ジヌク、ジニョン、パク・イナン■鑑賞日 8月3日(日)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想>  頑固で...
2014/08/10(日) 17:01:48 | 京の昼寝〜♪
生まれ変わっても、同じ人生を生きる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201409020000/ 韓国映画 ナ・ムンヒ、シム・ウンギョン、B1A4のジニョン主演「怪しい彼女」1Blu-ray(初回限定...価格:4,104円(税込、送料別)
2014/09/02(火) 14:35:23 | 日々“是”精進! ver.F
怪しい彼女~ Miss Granny / 수상한 그녀 ~     監督: ファン・ドンヒョク    キャスト: シム・ウンギョン、ナ・ムニ、パク・イナン、ソン・ドンイル、イ・ジヌク、ジニョン、チャン・グァン、キム・ヒョンスク、ファン・ジョンミン、キム・スルギ 公開: 2014…
2014/09/04(木) 01:40:40 | 映画@見取り八段
怪しい彼女 '14:韓国 ◆監督:ファン・ドンヒョク「トガニ 幼き瞳の告発」 ◆主演:シム・ウンギョン、ナ・ムニ、パク・イナン、ソン・ドンイル、イ・ジヌク、ジニョン ◆STORY◆苦労の末に女手一つで今では国立大学で教授を務める息子ヒョンチョル(ソン・ドンイル)...
2014/09/09(火) 21:55:13 | C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
MISS GRANNY 2014年 韓国 125分 コメディ/ファンタジー/ドラマ 劇場公開(2014/07/11) 監督: ファン・ドンヒョク 『トガニ 幼き瞳の告発』 出演: シム・ウンギョン:オ・ドゥリ ナ・ムニ:オ・マルスン ジニョン:パン・ジハ イ・ジヌク:ハン・スンウ ソ...
2015/01/12(月) 01:12:39 | 銀幕大帝α
【MISS GRANNY】 2014/07/11公開 韓国 125分監督:ファン・ドンヒョク出演:シム・ウンギョン、ナ・ムニ、ジニョン、イ・ジヌク、ソン・ドンイル、パク・イナン、ファン・ジョンミン、キム・スルギ、キム・ヒョンスク 突然、20歳(ハタチ)。 Story:口が悪くて頑固な70...
2015/01/23(金) 15:54:25 | ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
【概略】 オ・ドゥリは、歯に衣着せない毒舌で、我が道を猛烈に突き進む、最凶のハタチの女の子。しかし、実は70歳のおばあちゃんだという彼女の秘密を誰も知らず…。 ドラマ 口を開けば罵詈雑言。凶暴で頑固でおせっかい。キュートな彼女は、70歳のおばあちゃん!? 70歳のおばあちゃんが突然50歳も若返っちゃって、青春を謳歌するという話なんですが、この主役を演じたシム・ウンギョン...
2015/01/24(土) 09:33:12 | いやいやえん
 いや〜楽しかった! 歌あり、LOVEあり、笑って泣けて切なくて、最後はスカッと決めてくれる。 うまいもんてんこ盛り。これが韓国ラブコメだよね。  主演は『サニー 永遠 ...
2015/01/30(金) 22:05:49 | トリ猫家族
怪しい彼女 息子の嫁と反りが合わないおばあちゃんが 施設に追いやられる窮地になるが 遺影撮りの写真館で20歳に変身... 【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞) 英題:Miss Granny
2015/07/07(火) 03:58:26 | cinema-days 映画な日々